ついにバフムトに本格的な反撃。我慢した甲斐があった?バフムト市内はまだロシアが掌握しているようでここも挽回したいところ。
投稿者: Tatsuh
アホかいな
マイナカード 一体化された健康保険証で別人の情報がひも付け
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230512/k10014065011000.html
個人番号を間違えるということは最も基本的かつ重要ななデータが間違っているということで、ちょっと考えられない。
顕在化したシステムだけでなく全点検をしないとダメだな、こりゃ。
業績が悪いのが問題なのが分かるが
その真っ当な経営方針とらや考え方では業績改善にならない気がするのはなぜなんだろう。
AIリスクは人間にあり?!
[新連載]新たなAIバブルの幕開け ただし「落とし穴」がある https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00548/041400001/?ST=ch_dx
AIリスクっと言って、こんな大げさなものなのかな〜。まだまだ不完全な技術だし、GPTにしてもそれらしいことを滑らかな言語で返してくれるので、すごい知性を間違って感じてしまうだけ、なのではないか。
って使ったことがないので想像の範囲なのだが(^_^;)
ま、こうやって間違った印象を真に受けてしまうユーザーの方がリスクなのかも。