コスパの比較。つまり値上がりの額ではなく値上がり率を比較したもの。
低層階は住むには楽しくない(?)が、賃貸に出すのであれば賃貸終了時の出口としてコスパが高くて良いかもしれない。
高層階は入居や売買のスピードが早いだろうし、賃料、キャピタルゲインも大きいから大きく稼ぎたい人には良いのだろう。
日々の関心事からこの世界を見る
コスパの比較。つまり値上がりの額ではなく値上がり率を比較したもの。
低層階は住むには楽しくない(?)が、賃貸に出すのであれば賃貸終了時の出口としてコスパが高くて良いかもしれない。
高層階は入居や売買のスピードが早いだろうし、賃料、キャピタルゲインも大きいから大きく稼ぎたい人には良いのだろう。
SVBと同様でなんかまずいような気がする。
含み損をちょっとずつ解消していけば大丈夫なのかしらん。
米ブラックストーンCEO「世界的な金融システム不全には発展せず」(Bloomberg)
#Yahooニュース
金融人の一般的な認識としてはこうなんだろうな。なにか重大な見落としがなければいいが。
日本では政策金利が限りなく0に近いので同じことは起こり得ないのかな?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-26/RS3XYCT0G1KW01
よくわからんが、米国債で損失を出したのはSVBと同じ。もちろん、起きていることは違うし、飛び火でもないんだが。
だんだん嫌な感じになってきた。。