こもごも2018.9.23

「こもごも」が長くなってきました

シンプルでごく短い内容をブログに書くために「こもごも」記事の投稿を始めたのですが、書いているうちに「こもごも」記事の各項目がどんどん長くなってきてしまいました(^_^;)。

これはブログ記事投稿でもよく見られる”自然現象”で、始めたばかりの記事は短くてもそれがだんだん長くなるというものです。

でも、このままだと各項目がシンプルなブログ記事並みになってしまうので、現在の『こもごも』項目程度の内容をブログ記事に格上げします。そして、「こもごも」記事は簡単で一言ぐらいしかない項目だけに絞り、その分項目を多めにしたいと思います。

同性カップルは「生産性なし」 

これは完全に差別、ヘイトです。

ナチスの虐殺が「生産性」のない障害者へ向けられたのが始まりだったのを忘れてはならないでしょう。
女性は被差別者になりやすいことが多いだけに、女性の議員が書いた、のは驚きです。

「アホと戦うな 」

この本には違和感を感じます。

いや、なにをやってもダメな人や、改善の見通しのない人、戦っても何の利益の無い人とは戦うな、というのはわかるんです。おそらく、そういうことが書いてあるのでしょう。。

違和感を感じるのは「アホ」という言葉です。

「アホ」は「このバカ!」のように軽蔑や突き放した意味ではなく「アホやなぁ」とおちょくったりして相手にかまいますという親しみを込めた言葉です。

なので、やっぱりこの題名の相手にしたくない「アホ」には違和感を感じるわけです。
「ダメなヤツとは戦うな」とでもして欲しかったです。。

WIndows PCのブラウザーをFirefoxに変更

その理由は・・

VivaldiからFirefoxに変えてみたかった(笑)、につきます。
これでVivaldiではうまくできなかった、ページの表示倍率を簡単に変更でき、サイトごとに記憶できるようになりました。小さい文字が見えなくなってきたTatsuhはうれしいです。

カテゴリー:こもごも 世の中 コンピューティング

こもごも2018.8.25



はてなブログhttps化

ふと気がつくと、はてなブログがhtpps化していました。

https://tatsuh.hatenablog.jp

はてなブログの不満点の1つがhttps化されていなかったことだったわけですが、これがクリアされたことになります。

はてなブログをやめてWordpressに乗り換えなくてもヨカッタのかも・・?
もっとも、もう一つの課題だったはてなの動作スピードの遅さは解決されていません。

Apple TV 、アマゾンプライムに対応

気づいていなかったのですが、いつの間にかApple TVがアマゾンプライム・ビデオに対応していました。これでApple TVでもアマゾンのドラマなどを観れ、うれしいです。

当然のことながらAppleTVが4Kに対応してない機種なので4Kを観ることはできません。

PETビール

ふと、ビールのpetがあれば便利かなと思いました。たとえば、会社で缶入りノンアルコールビールを飲んでいても昼からアルコール(入りのビール)を飲むなんて!・・と怪しまれなくてすみます。

技術的問題、規制の問題などがあるのでしょうか?
炭酸飲料が流行っているぐらいですから、炭酸の圧力には大丈夫そうなのですが。

Category : こもごも コンピューティング ライフ

こもごも2018.8.11

ブログ記事にするまではないちょっとした記事をまとめたコンピです

はてなブログの最も古いブログ記事

はてなの記事をこのブログへ移行すべく記事を見直していたのですが、その最も古いブログ記事は、なんと2003.11 と約15年前。(この記事ははてなダイアリーに書いたものをはてなブログに移行したものです。)

記事を書いた間隔も空いてとびとびにしかなく、内容もたいしたものはないのですが、これを見てずいぶんと時間が経ったものだなぁ、と。。。


atomのアウトラインプロセッサを試す

長い文章にはアウトラインプロセッサということで探していたら、atomにアウトラインプロセッサ機能を追加するパッケージが存在することがわかりました。

さっそくインストールして試してみたのですが、残園ながら起動時にエラーを吐いてうまく動きません。
落ち着いたら、のちほどまた試してみようと思います。

Cubase AI 9.5にバージョンアップ

Cubase 9 AIを使用していましたが、Upgrade が1000円と安くなっていたので、9.5にバージョンアップしました。

新機能があるはずですが、そのためにメニューが変わってしまい。使いたい機能がどこにあるかわからなくなってしまいました(笑)。

Cubae、ほとんど使えていないのでこれを期にきちんと使ってみようと思います。

categoly: 妄想気分 コンピューティング ひとこと 音楽