アメリカ【バンス副大統領】“アメリカに経済的利益を与えることがウクライナの安全保障になる” – YouTube 2025-03-072025-03-11 Tatsuh アメリカの経済的利益 => ウクライナの安全保障というのが、つまり金 (経済) => 平和が、バンス副大統領のご高説のようだが、なんとも能天気。戦争はこれぐらいじゃ止められない。幸せな大国アメリカだからこそそんなことを言えるのだろうな。これにつきあわされるウクライナやヨーロッパ、日本にとってたまったもんじゃない。
アメリカ, ウクライナ「あれは平和を望んでいる男ではなかった」トランプ氏とゼレンスキー大統領が異例の“口論”会談 今後はゼレンスキー氏の「謝罪」次第か|TBS NEWS DIG – YouTube 2025-03-02 Tatsuh小谷氏「アメリカが何よりも自分たちの利益を優先していて、国際協力ですとかあるいは国際秩序を守るといったことには、ほとんど関心をはらっていないということが改めて明らかになったんだと思います」上品な言い方ですね(^_^;) つまり金しか考えていないということ。しっかし、トランプというのは無礼なやつだな。私に感謝しろ、とは。
アメリカ, 国際関係米CIA全職員に早期退職を通知 “トランプ改革”の一環か【モーサテ】 2025-02-062025-02-06 Tatsuh始まりましたな。CIAとは大丈夫なのかしらん。アメリカファーストで海外のことなど知ったこっちゃない?分かった!民営化でCIA相当の民間情報機関を作って儲ける算段か。NASAのOBでスペースXを作ったのと同じく。