妄想気分, 日本

ホリエモン「拘置所って非人道的。エアコンくらい付けろや」と環境を批判

暖房ないからね     ゴーン前会長が高熱 安静必要、接見できず (共同通信) – LINE NEWS #linenews https://t.co/43LpY7nYt3 — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年1月10日

ほんと拘置所って非人道的だよね。エアコンくらい付けろや — 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) 2019年1月10日

ま、そういうことだね。

今の寒さでよく凍死しないものです。
凍死しない程度に空調しているのかもしれません。(=暖かくしようと思ったら暖かくできる)

    

必ずしも本文とは関係ありません

妄想気分, 日本

早く保釈するべきです。ーーゴーン容疑者、高熱

弁護人によると、ゴーン容疑者は、9日夜から高熱を出していて、診察した医師から、安静が必要との診断を受け、検察官の取り調べや、弁護人の接見を受けることができない状態だという。

うーん、暖房も入っていないという留置所の悪環境でついに倒れたのではないでしょうか? この冬、一番の寒さだったらしいですし。

早く保釈するべきです。

保釈したからといって逃亡するとも思えないですし、供述が変わるとも思えません。自供ではなく証拠をもって罪を証明すべきでしょう。

寒さ、をはじめとした拷問で自供させる前時代的な手法を取るのはとっとと止めて欲しいです。

容疑者が死んでしまったらどうするんでしょうが。そんなことは取り調べ側にはどうでもいいのでしょう。

いや、弱っている今こそチャンスと思っているでしょう。

ps
海外が・・という前に、本来的に日本人がこうした事態を解決すべきです。こう文明国にあらざることがあると、米軍の地位協定のが残っているのも当然かなと納得してしまいます。


(必ずしも本文と関連あるわけではありません)

ライフ

なぜわざわざ立って?ーー電線を器用に渡るサルの群れ

青森県むつ市で今月7日に撮影された映像です。サルの群れが住宅の間の電線を器用に渡っています。

器用というのもありますが、どうして2つの電線の間を立って渡っているのでしょうか?
猿らしく1本の線を4つ足でつかんで歩いた方がが安全で速いような 気がするのですが。

マネー, ライフ

一般にスワップ取引はヘッジ目的ですね

「報酬をドルで受け取りたかったから」・・・為替リスクを回避するための策を銀行に相談したところ、為替スワップというデリバティブ取引を勧められたというのである。・・・デリバティブ取引などと聞くと、大儲けしようとしてやっていたのかと思ってしまうが、そうではないというのが元会長および弁護側の主張である。

情報源: 新聞が書かない これが日産ゴーン元会長“無実”の証拠だ!(山口一臣) – 個人 – Yahoo!ニュース

為替スワップと聞くと大手企業もやっている為替変動リスクのヘッジ取引、という素人の認識なのですが、それを『デリバティブ取引で大もうけ』というのはイメージ操作という感じがします。どの会社もやっていることなのに。

もっとも、検察もわかっていなくて、『デリバティブ取引』と聞いた途端、『大もうけを狙うというのはけしからん』、と思ったかもしれないですが(笑)


(必ずしも本文と関連あるわけではありません)